選択中の材料:
キャベツ
クリックで再生
正直、ラーメンの100倍は旨い。サッポロ一番塩は絶対にこれで食べてほしい、頼む。【豚塩レモン油そば】
2021/05/12
456,644
【サッポロ一番豚塩レモン油そば】
サッポロ一番塩らーめん1袋
豚バラ60g
レタス80g
卵一個
◆油そばのタレ◆
粉末スープ小さじ2
ゴマ油小さじ2
酒小さじ2
みりん小さじ2
にんにく1片入れ
ゆで汁大さじ1
☆仕上げに付属のゴマ、黒胡椒、卵黄、レモン
★お好みでラー油
※余った卵白とスープは卵白スープに
※※元レシピはキャベツでしたが今回はレタスでやってみました!
↓元レシピ
丼に付属のスープ小さじ2、ゴマ油小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、にんにく1片入れ600w1分10秒チンする麺と豚バラ60g、キャベツ80gを湯がき、ゆで汁大さじ1を丼に入れ溶かしておき、湯きりした麺をタレと絡ませ具をのせ付属のゴマ、黒胡椒、卵黄、レモン、このみでラー油で完成
余った卵白とスープをチンして卵白スープを作ると美味しい
100g89円の鶏肉がサクサクで超柔らかい最強チキンになります。揚げないのにまるでチキンカツ【揚げないチキンカツ丼】
2021/05/11
313,329
【まるでソースチキンカツ丼】
・キャベツ…30g(1〜2枚)
・鶏もも肉…120g
・ご飯…200g
・サラダ油…大さじ1
・片栗粉…小さじ2
・塩コショウ…少々
・ウスターソース…大さじ1
・しょう油…小さじ2
・みりん…小さじ1
・砂糖…小さじ2/3
・うま味調味料…2振り
・バター…5g
★お好みで小ネギ、紅しょうが…適量
☆味変でマヨネーズ
野菜は炒め方でここまで旨くなる。特別な調味料なしで中華飯店の味です【至高の肉野菜炒め】
2021/05/10
3,080,357
【至高の肉野菜炒め】
豚バラ肉150g
人参(ヘタを落として80g)
ピーマン3個50g
キャベツ120g
にんにく5g
生姜5g
サラダ油大さじ1
塩コショウ適量
塩小さじ1/3
味の素5振り
もやし100g
黒胡椒適量
醤油小さじ1
★味変でラー油
フライパンに油大さじ1を入れ中火にかけ温めたら塩コショウした豚バラ150gを炒め取り出す
人参千切り80g、ピーマン千切り50g入れ、1分半ほど炒め、キャベツ120g、にんにく1片、同量の生姜、塩小さじ1/3、味の素5振り入れしなっとするまで1分半炒めたら、もやし100g入れサッと40秒ほど炒め黒胡椒と醤油小さじ1
究極に旨いサンドイッチを追究したら辿り着きました。春キャベツ、超ザクザク【究極キャベツサンド】
2021/05/07
569,444
【オーロラキャベツサンド】
キャベツ120g
マヨネーズ大さじ2
ケチャップ小さじ2
粒マスタード小さじ1弱
コンソメ小さじ1/3
黒胡椒適量
6枚切りの食パン2枚
バター5g
スライスチーズ1枚
ハム2枚
鮭を一番美味しく食べる方法は間違いなくこれです。最強の具沢山味噌汁【至高の石狩汁】
2021/05/03
383,771
【至高の石狩汁】(4~5人前)
生鮭 350g
キャベツ 1/4玉250g
玉葱 1玉250g
にんじん 100g
油揚げ 1枚
じゃがいも 2個200g
舞茸 1パック100g
生姜 15g
塩胡椒 適量
サラダ油 適量
水 1000cc
ハナマルキ無添加こうじみそ 大さじ1半と大さじ1半
(2回に分けて入れます)
白だし 大さじ4
みりん 大さじ3
酒 大さじ3
☆仕上げにバター5gと小ネギ適量
★お好みで七味か山椒
邪道にして究極、ガチのプロが作る最高に美味しい【究極のバターチキンカレー】
2021/04/18
2,045,291
【至高のバターチキンカレー】(3~4人分)
鶏もも肉300g
(下味の際に酒大さじ1、塩小さじ1、砂糖小さじ1、カレー粉小さじ1、ニンニクと生姜5gほど)
バター40g
生姜10g
ニンニク10g
玉ねぎ1/2個
キャベツ1/8玉
(野菜を炒める際にサラダ油大さじ1と塩ひとつまみほど)
水200㏄
トマトジュース200㏄
アーモンドミルク200ml
砂糖大さじ1
塩小さじ2
ハチミツ大さじ1
カレー粉大さじ2
青のり大さじ1
~ご飯はレンジで炊きます~
お米200g
カレー粉小さじ半分
塩小さじ半分
※上記の材料を入れて合計で500gになるように水を入れる
レンジ炊飯について詳しくは https://youtu.be/I0KMGEApHbw
★仕上げに追い青のり