至高
虚無
Coffee Config
美味しいコーヒーを淹れたい方はこちら
クリックで再生

これ一杯20円で出来ます。焼肉屋さんを越えた【至高のわかめスープ】の作り方

2022/01/16
1,603,874
【至高のわかめスープ】 カットわかめ  5g ※→もどし汁と水合わせて500cc ごま油     大さじ1 創味シャンタン 小さじ1 白だし     小さじ2 醤油      小さじ1 塩       1つまみ 黒胡椒     適量 味の素     3振り にんにく    4g 生姜      4g 長ねぎ     30g しろごま    適量 ★味変でラー油、お酢 カットわかめ5gを水でもどしわかめの水気を切っておき もどし汁と水合わせて500ccを用意しておく ごま油大さじ1でわかめを炒め もどし汁、創味シャンタン小さじ1、白だし小さじ2、醤油小さじ1 塩1つまみ、黒胡椒、味の素3振り、おろしにんにく4g おろし生姜4g、長ねぎ30g入れ沸かしごまで完成

ガチでお店を越えました。料理研究家が本気で作る【至高の海老チリ】

2021/10/04
1,592,340
【至高のエビチリ】 ☆添えるたまご 卵     2個 水     大さじ1 塩コショウ 少々 〔◆サラダ油大さじ1で焼く〕 ☆エビ下ごしらえ部門 エビ    180~200g (殻付きのバナメイエビを使ってます) 酒     大さじ1 卵液    大さじ1 (上記の添えるたまごのやつを使っちゃってください) 塩コショウ 適量 片栗粉   大さじ1半ほど 〔◆たまごを焼いたフライパンそのままでサラダ油小さじ2追加して焼く〕 ・チリソース にんにく  5g 生姜    5g 豆板醤   大さじ1 ケチャップ 大さじ2 ウェイパー 小さじ1/4 水     120cc 塩コショウ 少々 酒     小さじ2 砂糖    小さじ1 長ネギ   1/4本 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1半、水大さじ1) 酢     小さじ1弱 〔◆たまごとエビを焼いたフライパンそのままでサラダ油小さじ2追加して焼く仕上げにさらにサラダ油小さじ1ほど〕 ☆彩りに小ネギ適量 ★味変でラー油 ※以下がレシピ開発時の分量と行程です やることが多くわかりにくいところもあるので 動画を見つつもこちらも参考にしてみてください! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 卵2個はボウルに割り入れ、水大さじ1、塩胡椒少々を加えてよく溶いておく。 エビ180gは殻をむき、背わたを取って水気をきり、卵液大1、塩胡椒少々、酒大1、片栗粉大1半をよく揉み込む。 フライパンに油大1をひいて強めの中火で熱し、残りの卵液をさっと炒め、器に取り出す。 空いたフライパンに油大1をひいて強めの中火で熱し、エビを色づくまで炒め、取り出す。 空いたフライパンに油小2をひいてにんにく1片・しょうが5g(各みじん)を弱火で炒める。 香りが出たら豆板醤大1、ケチャップ大2、創味シャンタン小1/4、水120ccを混ぜたものを加える。少し煮詰まったらエビを戻し入れ、長ネギみじん1/4本、酒小2、砂糖小1、塩胡椒少々を加えて味をととのえる。水溶き片栗粉(片栗粉小1半と水大1を混ぜたもの)を加えて沸かす。 *ここで水分が足りなければ足す とろみがついたら、仕上げに油小1、酢小1を加えてさっと混ぜ、器に盛る。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

マジでこれ食ったら旨すぎて風邪ぶっとびます。滋養たっぷり、煮るだけ【ズボラ煮込み鶏】

2024/05/10
1,591,849
【ほっとくだけずぼらサムゲタン】 米…大さじ2と1/2 水…450cc 酒…100cc 鶏もも肉…500~600g 塩…小さじ1/2 長ネギの青い部分…適量 にんにく…15g 生姜…15g 昆布…3g ごま油…適量 黒コショウ…適量 鍋に米大さじ2半、水450cc、酒100cc、鶏もも肉500~600g、塩小匙1/2、長ネギの青いとこ、にんにく15g、生姜15g、昆布3g入れ蓋をして1時間半煮込んだら完成 ★味変で塩、黒胡椒、ごま油

川越シェフに本気のパスタを作ってもらったら味の素振りやがった

2024/07/23
1,588,145
【鶏とゴボウのパスタ】(2人前) 鶏ひき肉...200g (ももでもむねでも可) ゴボウ...50~100g 1.9mmのパスタ...2人前 玉葱...1/4個(60~70g) えのき...1/3袋 ベーコン...2~3枚 唐辛子...適量 にんにく...2片 バター...10g 粉チーズ...適量 ミニトマト...7個

やめられないとまらないヤバい棒【無限ゴボウ唐揚げ】

2020/06/17
1,583,543
【無限ゴボウ唐揚げ】 ・ごぼう  160g ・醤油   大さじ2 ・お酒   小さじ2 ・みりん  小さじ2 ・味の素  4振り ・おろしにんにく 1/2片 ・片栗粉  適量(揚げる際につけます) ・サラダ油 鍋底から1㎝ほど ★仕上げに 塩、胡椒 適量 ☆お好みで マヨネーズ

中華麺さえあれば家がラーメン屋さんになります。無限に喰える無限油そば

2023/04/18
1,583,216
【無限油そば】 鰹節…1g 塩胡椒…適量 鶏もも肉…120g ラード…大さじ1 にんにく…2片(10g) 酒…大さじ3 みりん…大さじ1/2 鶏ガラスープ…小さじ2/3 塩…小さじ1/4 ごま油…大さじ1/2 黒胡椒…適量 中華麺…130g 小ネギ…適量 卵黄…1個 鰹節1gを600w40秒レンジで温めて粉にする 塩胡椒した鶏もも肉120gをラード大さじ1で炒め、にんにく2片も炒め、酒大さじ3、みりん大さじ1/2、鶏ガラスープ小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れ煮詰め、ごま油大さじ1/2、黒胡椒混ぜタレを作り、カツオ粉と茹でた中華麺130gを混ぜ小ネギと卵黄を乗せたら完成 ★味変でレモンとラー油
ページ 36