至高
虚無
クリックで再生
角煮は炊飯器にぶちこめ、鍋を使わないからこそトロトロで旨い!ヤバい角煮と角煮メシの製造法
2024/10/09
1,382,825
【炊飯器とろとろ角煮】
豚バラブロック…600g
水…200cc
酒…100cc
長ネギの青いとこ…1本分
生姜…20g
茹で卵…5個
醤油…大さじ4と1/2
砂糖…大さじ4と1/2
オイスターソース…大さじ1
味の素…6振り
炊飯器に豚バラ600g、水200cc、酒100cc、長ネギの青いとこ1本分、生姜20g入れ炊飯
茹で卵5個、醤油大さじ4半、砂糖大さじ4半、オイスターソース大さじ1、味の素6振り入れもいちど炊飯で完成
【角煮チャーハン】
角煮から出たラード...大さじ1と1/2
卵…1個
ご飯…200g
角煮…1切れ
長ネギ白いところ…1本分
角煮の煮汁…大さじ3
味の素…7振り
塩…2つまみ
テーブルコショウ…4振り
紅生姜…適量
角煮から出たラード大さじ1と半分をフライパンで熱し卵を入れて焼き、ご飯200g、刻んだ角煮1切れ、刻んだ長ネギ、角煮の煮汁大さじ3、味の素7振り、塩2つまみ、テーブル胡椒4振りを入れて炒める
盛り付けて紅生姜を添えたら完成
★味変でからし
洋食屋さん越えました。口の中でとろける悶絶級の旨さ【至高の煮込みハンバーグ】
2022/09/06
1,379,394
【至高の煮込みハンバーグ】
=ハンバーグ用玉ねぎ下ごしらえ=
玉葱1/2個100g
塩コショウ適量
バター10g
=肉=
合挽き肉300g
塩小さじ1/4
コンソメ小さじ2/3
ナツメグ6振り
黒胡椒
片栗粉小さじ1半
水大さじ2
パン粉大さじ2
焼くときにバター10g
=ソース=
玉葱1/2個100g
塩少々
お好きなきのこ100g(今回はしめじとマイタケ)
薄力粉小さじ4(大さじ1と小さじ1)
ケチャップ大さじ3
赤ワイン100cc
水200cc
ウスターソース大さじ1半
砂糖小さじ1
コンソメ小さじ1半
おろしにんにく半片
☆仕上げにあれば生クリームと乾燥パセリ
玉葱1/2個100g、塩コショウ、バター10gを600w2分30秒チンし冷ます
合挽き肉300g、塩小さじ1/4、コンソメ小さじ2/3を良く捏ね、玉葱、ナツメグ6振り、黒胡椒、片栗粉小さじ1半年、水大さじ2、パン粉大さじ2入れ捏ねる
成形しバター10gで焼き、取り出して玉葱1/2個100g、お好きなきのこ100g炒め薄力粉小さじ4入れ炒め、ケチャップ大さじ3入れ炒め赤ワイン100ccを入れ煮詰める
水200cc、ウスターソース大さじ1半、砂糖小さじ1、コンソメ小さじ1半、おろしにんにく半片を入れハンバーグを戻し煮て完成
あれば生クリーム
36年のパスタ人生でトップクラスの出来です。本気で作る【至高のトマトクリームパスタ】
2022/05/16
1,379,195
【至高のトマトクリームパスタ】
バター…10g
にんにく…2片
玉葱…1/4個60g
トマト缶…1/4缶100g
オレガノ…小さじ1/2
コンソメ…小さじ1
シーフードミックス…100g
(200㏄の水と塩小さじ1で解凍します)
酒…大さじ2
黒胡椒…適量
生クリーム…50cc
(乳脂肪分40%の物を使ってます)
粉チーズ…大さじ1
1.6mmのパスタ…100g
(ゆでる際は塩分濃度1%ほどにしてます)
☆仕上げに追い生クリーム、乾燥パセリ
★味変でオリーブオイル
バター10gでにんにく2片を炒め、玉葱1/4個60gを炒め
トマト缶1/4缶100g、オレガノ小さじ1/2、コンソメ小さじ1入れ煮詰め
塩水で解凍したシーフードミックス100g、酒大さじ2入れ炒め
お黒胡椒、生クリーム50cc、粉チーズ大さじ1入れ軽く沸かす
茹でた1.6mmのパスタ100g絡め生クリーム、パセリで完成
ウマすぎて秒殺なので倍量で作ることをオススメします。冷蔵庫にずっと入れておきたい【悪魔の塩壺ニラ】
2020/11/02
1,375,865
【悪魔の塩壺ニラ】(1~2人前)
ニラ 100g
にんにく 2/3片
塩 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1
ごま油 大さじ1
黒胡椒 適量
味の素 7振り
★仕上げに 黒胡椒 適量
こういうのがいいんだよ…最高の焼き方で食べる【至高のソーセージ丼】が旨すぎる
2024/04/20
1,366,017
【ソーセージ丼】
ご飯…200g
鰹節…適量
刻み海苔…適量
卵…1個
ソーセージ…3~5本
醤油…適量
味の素…2振り
★味変でマヨネーズ
茶碗にご飯200gの半量入れ、たっぷりの鰹節を入れご飯を乗せ海苔をかける
目玉焼きとシャウエッセン3本をのせ、味の素2振り醤油で食う
なんでもっと早く教えてくんないんですか。これがバカみたいにウマい鍋つゆになるって事を
2023/11/01
1,355,735
【麻婆豆腐鍋】
豚バラ…250g
ごま油…大さじ1
塩コショウ…適量
おろしにんにく…1片
水…650cc
丸美屋の麻婆豆腐の素…1箱
水…大さじ2
酒…大さじ2
木綿豆腐…350g
チンゲン菜もしくは白菜…200g
しいたけ…100g
ニラ…50g
黒コショウ…適量
ラー油…適量
フライパンに豚バラ250g、ごま油大さじ1、塩コショウ、おろしにんにく1片を混ぜ炒める
水650cc、丸美屋の麻婆豆腐の素全部を入れ沸かし、とろみの素と水大さじ2、酒大さじ2混ぜとろみをつける
木綿豆腐350g、チンゲン菜もしくは白菜200g、しいたけ100g入れ煮込み、ニラ50g、黒胡椒ラー油でかんせい
しめはラーメン
★味変で花椒塩