至高
虚無
クリックで再生

煮込んだキャベツこんな旨くなる!?と驚愕する本当に美味しいキャベツと鶏の煮込み

2023/03/07
1,094,143
【鶏とキャベツのとろとろ煮】 鶏もも肉...350g キャベツ...1/4玉(300g) オリーブオイル...大さじ1 塩胡椒...適量 水...350cc バター...10g コンソメ...大さじ1/2 塩...小さじ1/4 ★味変でレモン汁 オリーブオイル大さじ1で塩コショウした鶏もも肉350gを 皮面から焼き取り出しキャベツ300gを焼きめがつくまで焼く 鶏を戻し水350cc、バター10g、コンソメ大さじ1/2、 塩小さじ1/4入れ沸かし蓋をし弱火で20分、レモン汁大さじ1/2入れ完成

夏野菜は片っ端から全部これにぶちこめ!!そうめんつゆにもなるヤバい絶品野菜漬け

2023/06/18
1,092,709
【夏野菜漬け】 なす…3本 240g ピーマン…4本 160g プチトマト…7個 生姜…10g 醤油…大さじ4 水…150cc 砂糖…大さじ1と1/2 鰹粉…3g 味の素…7振り サラダ油…大さじ1と1/2 醤油大さじ4、水150cc、砂糖大さじ1半、鰹粉3g、味の素7振りを混ぜておく なす3本240gはラップし3分チン、ピーマン4本160gはラップし2分半チン 油でなす、ピーマン、プチトマト7個を焼いて漬けて生姜10gと漬け冷やし完成

これマジで唐揚げよりウマいです。安い鶏むね肉で超ザクザク【ポップコーンチキン】

2023/02/19
1,089,820
【ポップコーンチキン】 鶏むね肉...340g 卵...1個 レモン...1/8個 にんにく...1片 ナツメグ...4振り 黒胡椒...適量 コンソメ...小さじ1と1/3 塩...小さじ1/4 砂糖...小さじ1/2 醤油...小さじ2 薄力粉...大さじ2 サラダ油...鍋底から1cmほどの量 パン粉...適量 ★味変でマヨネーズとケチャップ 鶏むね肉340gにナツメグ4振り、おろしにんにく1片、黒胡椒、コンソメ小さじ1と1/3、塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、醤油小さじ2に漬け 卵1個、薄力粉大さじ2を混ぜパン粉をはたき中火で揚げ、完成

もう餃子はこれでいい。いやこれがいい、包まないのにバカウマ【やけくそ餃子】

2023/08/10
1,088,564
【やけくそ餃子】 豚こま…250g 片栗粉…小さじ2と1/2 塩コショウ…適量 オイスターソース…大さじ1/2 酒…大さじ1 ニラ…50g 餃子の皮…適量 水…50㏄ ★味変でアジシオ お酢 コショウ 豚こま250gに片栗粉小さじ2半、塩コショウ、オイスターソース小さじ1半、酒大さじ1もみこみ、ニラ50gと餃子の皮でつつみ、アジシオとお酢とコショウで食う

安い豚こま肉で無限に米食いたい時は絶対にこれです【ニラぶた】の作り方

2022/03/08
1,083,822
【本当に美味しいスタミナニラ豚】 ニラ   100g キャベツ 120g 豚こま肉 200g にんにく 5g 生姜   5g 塩胡椒  適量 片栗粉  小さじ4(大さじ1と小さじ1) ごま油  大さじ1 豆板醤  大さじ1/2 醤油   小さじ2 オイスターソース 小さじ2 砂糖   小さじ1 酒    小さじ2 味の素  4振り 黒胡椒  適量 ★味変で花椒 本当に美味しいスタミナにらぶた 豚こま200gに塩コショウ、片栗粉小さじ4をまぶしごま油大さじ1で焼き、にんにく5g、生姜5g、豆板醤小さじ1半入れ炒める 太めの千切りキャベツ120g入れ炒め、醤油小さじ2、オイスターソース小さじ2、砂糖小さじ1、酒小さじ2、味の素4振り、黒胡椒入れ炒めニラ100gをサッと炒め完成

隠し味が隠しきれないレベルでウマい…!!市販のルーで誰もが唸る【無限カレー】作ります

2022/01/30
1,083,792
【無限カレー】(人前) 鶏もも肉  350g 玉葱    1個(250gほど) にんにく  2片 リンゴ   1個(240gほど) サラダ油  大さじ1 塩胡椒   適量 塩     ひとつまみ 水     600cc カレールー 4片 (ジャワカレーを使ってます) ウスターソース 小さじ2 醤油      小さじ1 バター     10g シナモン    5振り ご飯      200g ☆仕上げに乾燥パセリ適量 玉葱1個250gを油大さじ1で炒め飴色にし、りんご角切り1/2個120g入れ炒め、塩コショウした鶏もも肉350gも炒める 水600cc、りんごすりおろし1/2個120gも入れ蓋をし5分煮込む カレールー4個、醤油小さじ1、ウスターソース小さじ2、おろしにんにく2片、バター10g、シナモン5振り入れ煮込み完成
ページ 65
Coffee Config
美味しいコーヒーを淹れたい方はこちら