至高
虚無
クリックで再生
あれに漬けて焼くだけで簡単、安い、太らない。一生の相棒になる鶏むね肉の到達点【無限チキン】
2024/08/08
990,248
【無限チキン】
鶏むね肉…350g
液体塩こうじ…大さじ2
砂糖…小さじ1/2
レモン汁…小さじ1
黒コショウ…適量
ガーリックパウダー…6振り
ごま油…小さじ1
油…適量
レモン汁…小さじ1
むね肉350gに液体塩こうじ大さじ2、砂糖小さじ1/2、レモン汁小さじ1、黒胡椒、ガーリックパウダー6振り、ごま油小さじ1混ぜ30分おき、油でサッとやきレモン添え完成
★味変でクミン
【ズッキーニラペ】
ズッキーニ…1本
塩…小さじ1/4
粒マスタード…小さじ1
酢...大さじ1/2
オリーブオイル…大さじ1
黒コショウ…適量
味の素…3振り
ズッキーニを千切りにして、塩小さじ1/4、粒マスタード小さじ1、酢大さじ半分
オリーブオイル大さじ1、黒胡椒、味の素3振りをいれてよく混ぜて完成
これ食った人絶対にコメント残してください。リュウジ最高傑作【極・麻婆豆腐】
2024/10/28
989,157
【最高傑作麻婆豆腐】
長ネギ...50g
長ネギの青いところ...適量
合い挽き肉...180g
木綿豆腐...350g
牛脂...1個
にんにく...10g
生姜...10g
豆板醤...大さじ1
味噌...大さじ1/2
水...200ccと追加で50cc
JOYL 「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」...大さじ1
味の素...小さじ2/3
醤油...小さじ2
酒溶き片栗粉...酒大さじ1と片栗粉小さじ2
☆仕上げに醤油
★味変で山椒
【万能ねぎ塩タレ】
鶏がらスープ...小さじ2
水...大さじ2
片栗粉...小さじ1/3
レモン汁...小さじ1/2
黒胡椒...適量
味の素...2振り
長ネギ...30~40g
JOYL 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」...大さじ1/2
☆今回はキュウリと絹豆腐にかけて食べました
最高傑作麻婆豆腐
ごま油大さじ1と牛脂1個を合挽き肉180gと炒め、にんにく10g、生姜10g入れ炒め、豆板醤大さじ1、味噌大さじ1/2入れ炒める
水200ccと味の素小匙1、醤油小匙2入れ10分煮込む
長ネギ50g入れ、片栗粉小匙2、水大さじ1を混ぜたものでとろみをつけ完成
万能ねぎ塩タレ
鶏ガラスープ小匙2、水大さじ2、片栗粉小匙1/3、黒胡椒、砂糖1つまみ、レモン汁小匙1/2、味の素2振りを混ぜ600w40秒チンし、ごま油大さじ1/2混ぜきゅうりなどにかける
正直、専門店よりウマいです。邪道にして【至高のスンドゥブ】
2022/03/14
988,345
【至高のスンドゥブ】
ゴマ油 大さじ1と大さじ1
豚バラ 80g
キムチ 60g
コチュジャン 大さじ1半
にんにく 5g
生姜 5g
塩辛 大さじ1
一味唐辛子 小さじ1
水 300cc
あさり 10粒
(業務スーパーの冷凍殻付きアサリを使ってます)
白だし 小さじ2
砂糖 小さじ1
豆腐 150g
長ネギ 1/3本(40-50gほど)
卵 1個
ゴマ油大さじ1で豚バラ80g、キムチ60gを炒め
コチュジャン大さじ1半、おろしにんにく5g、おろし生姜5g
塩辛大さじ1、一味唐辛子小さじ1を炒める
水300cc、あさり10粒、白だし小さじ2
砂糖小さじ1入れ煮込み豆腐150g
長ネギ1/3本入れ煮込み卵の落としゴマ油大さじ1で完成
マジで大根一本余裕です。煮るより『焼き』が早くてウマい!!【焼き豚バラ大根】
2021/01/27
985,607
【炒め豚バラ大根】
豚バラ肉 150g
大根 200g
ショウガ 10g
サラダ油 小さじ1半から小さじ2ほど
しょうゆ、みりん 各大さじ1
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
うま味調味料 3ふり
☆彩りで小ネギ適量
★お好みでからし
マジでこれだけ食ってれば痩せる。まさかの食材で作る超低糖質ガレット【超痩せガレット】
2021/04/27
984,839
【サラダチキンガレット】
サラダチキン1個110g
ピザチーズ80g
片栗粉小さじ1
黒胡椒適量
乾燥パセリ適量
★味変でケチャップ、粒マスタード
ウーバーで1500円するあのカレーがたった350円で激ウマに作れます【ココイチ再現パリパリチキンカレー】
2024/05/13
979,329
【ココイチ風カレー】
ラード大さじ2
玉ねぎ…150g
塩…1つまみ
にんじん…50g
豚バラ肉…70g
水…650cc
コンソメ…小さじ2
塩…1つまみ
味の素…6振り
塩…1つまみ
ウスターソース…大さじ1
バーモントカレー…3片
カレー粉…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
ホワイトペッパー…4振り
インスタントコーヒー…1つまみ
米酢…小さじ2/3
ご飯...200g
=パリパリチキン=
鶏もも肉…100g
味の素…2振り
塩…2つまみ
砂糖…1つまみ
テーブルコショウ…適量
ガーリックパウダー…3振り
薄力粉…適量
油…大さじ2
ラード大さじ2で玉ねぎ150gに塩1つまみ入れ、飴色になるまで炒める
にんじん50g、豚バラ70gを入れ炒め、水650cc、コンソメ小匙2、塩1つまみ、味の素6振り、塩1つまみ、ウスターソース大さじ1入れ沸かし蓋をし5分煮る
ミキサーにかけ、バーモントカレー3片、カレー粉大さじ1/2、砂糖小匙1入れ溶かし、必要であればさらにミキサーにかける
ホワイトペッパー4振り、インスタントコーヒー1つまみ、米酢小匙2/3入れ煮込み完成
鶏もも肉100gを叩いてのばし、味の素2振り、塩2つまみ、砂糖1つまみ、コショウ、ガーリックパウダー3振りし、薄力粉をまぶしたものを油大さじ2で揚げ焼きしたパリパリチキンをのせ食う