至高
虚無
クリックで再生

半熟卵のトロトロソースでパスタが飲める…レンジで【ぺぺたま】

2019/09/28
968,776
【ぺぺたま】 パスタ     100グラム(5~6分茹でタイプのもの) 卵       2個 にんにく    2片 水       240㏄ バター     8グラム オリーブオイル 小さじ2 白だし     大さじ1と半分 鷹の爪     1本 ★お好みで 柚子胡椒、タバスコ

金持ちYouTuberの冷蔵庫を好き勝手に漁って料理作ってみた。【ヒカルコラボ】

2024/06/03
964,496
※(感覚でやってるのでザックリな分量になってます) ~1品目~ 馬刺し...適量 塩コショウ...適量 ピザチーズ...適量 春菊...適量 オリーブオイル...適量 ブラックペッパー...適量 新玉ねぎ...適量 ~2品目~ 長芋...適量 白だし...小さじ2 塩胡椒...適量 卵...1個 ごま油...適量 だし醤油...適量 春菊...適量 ~3品目~ にんじん...1本 玉ねぎ...1個 じゃがいも...1個 サラダ油...適量 豚バラ肉...適量 ソーセージ...適量 たこ焼き粉...適量 カレー粉...適量 だし醤油...適量 ☆仕上げに塩胡椒

中華飯店越えました、二層のタレが決め手の【至高の冷やし中華】

2020/06/18
959,613
【至高の冷やし中華】 ・中華麺   130g ・キュウリ  約1/3本 ・ロースハム 4枚 ◆錦糸卵◆ ・卵   1個 ・片栗粉 小さじ半 ・水   大さじ1 ・サラダ油 小さじ1と半分ほど ●醤油ダレ ・醤油  20㏄(大さじ1と小さじ1) ・お酢  20㏄(大さじ1と小さじ1) ・お水  30㏄(大さじ2) ・砂糖  大さじ1 ・ラー油 少々 ・味の素 4振り ◎ゴマダレ ・砂糖   大さじ1 ・お酢   大さじ1 ・醤油   20㏄(大さじ1と小さじ1) ・ごま油  20㏄(大さじ1と小さじ1) ・ねりごま 大さじ2 ・おろししょうが 3gほど ・おろしにんにく 1/3片ほど ★お好みで 紅ショウガ、糸唐辛子

まだ鶏肉茹でてるんですか?毎日鶏肉が食べたくなる最高に簡単で旨い調理法教えます。【至高のバンバンジー】

2021/06/21
957,481
【至高の棒棒鶏】 ※長ネギ →白い部分大体1/4本(5センチ)をタレに、青い部分を肉を蒸すときに使います =お肉= 鶏もも肉320g 塩小さじ1/3 生姜5g 長ネギの青い部分 =タレ= お酢小さじ2 砂糖小さじ4 味の素3振り ねりごま大さじ2 醤油大さじ2 鶏の蒸し汁大さじ半 ごま油小さじ1 長ネギ5センチ にんにく3g 生姜3g =トッピング= きゅうり1本 トマト1個 ☆仕上げにラー油、糸唐辛子 ★味変で花椒もオススメ!

長葱がいくらでも食える魔法の【ネギ―ジョ】

2020/03/15
956,570
【ネギ―ジョ】 長ネギ     2本 にんにく    3,4片 オリーブオイル 適量 (ココット、スキレットなどの加熱する容器が2/3ほど埋まる量を入れてください) 塩    少々 白だし  大さじ1 七味   適量

もう脇役とは言わせない、地味なマカロニサラダが完全に主役になれる至高のレシピです【至高のマカロニサラダ】

2021/03/01
955,717
【至高のマカロニサラダ】(2~3人前) マカロニ 100g きゅうり 1本(80g) にんじん 1/3本(50g) ツナ缶 1缶 (Lでマグロ油漬けのものがオススメ) にんにく 1/2片 塩 小さじ1/3と小さじ2/3 マヨネーズ 大さじ3 ケチャップ 小さじ1半 味噌 小さじ1 粉チーズ 大さじ1半 味の素 6振り 黒胡椒 適量→思ってる3倍 パセリ 適量 ★お好みでタバスコ 至高のマカロニサラダ きゅうり一本80g、にんじん1/3本50gに塩3つまみ入れ数分置き水分を絞り油を切ったツナ缶1缶入れる 塩分濃度1%のお湯でマカロニ100g茹でボールに入れる マヨネーズ大さじ3、ケチャップ小さじ1半、味噌小さじ1、粉チーズ大さじ1半、味の素6振り、おろしにんにく半片、思ってる三倍の黒胡椒入れ混ぜ完成
ページ 77
Coffee Config
美味しいコーヒーを淹れたい方はこちら