至高
虚無
クリックで再生

長ねぎを丸々一本使う「ねぎ焼き」がマジでお好み焼きを忘れるウマさでした【至高のねぎ焼き】

2021/11/15
953,300
【至高のねぎ焼き】 ネギ   1本 豚バラ肉 90g 卵    1個 醤油   大さじ1 レモン汁 小さじ2/3 砂糖   小さじ1/2 味の素  2振り 紅ショウガ 10g 白だし  大さじ1強 鰹節   3g 薄力粉  大さじ3 塩コショウ 適量 サラダ油 大さじ1 ★味変でブラックペッパー 長ねぎ1本140gを薄力粉大さじ3、卵1個、白だし大さじ1強、鰹節3g、塩胡椒、紅生姜10gを混ぜておく サラダ油大さじ1で塩コショウした豚バラ90gをやき生地を乗せる 蓋をして数分やき、ひっくり返して蓋をし数分焼き、醤油大さじ1、砂糖小さじ1/2、レモン汁小さじ2/3、味の素2振りを混ぜたタレを好きなだくなかけ完成

この人に会って僕の料理人生が変わりました

2025/04/28
952,998
【しめじの味噌汁】 しめじ...1パック エリンギ...半パック 舞茸...1/2袋 (↑合わせて200~250g) 水...500cc 鰹粉...6g 味噌...大さじ2と小さじ1 【エリンギとベーコンとレタスのマヨネーズ炒め】 エリンギ...2パック(200g) レタス...100g ベーコン...40g マヨネーズ...大さじ2 塩胡椒...適量 黒胡椒...適量 ★味変で柚子胡椒 【生どんこの煮物】 どんこ...2パック 水...400cc みりん...大さじ2 砂糖...小さじ1 醤油...大さじ1半 酒...大さじ2 塩...小さじ半分 鰹粉...5g ★味変で七味 【生どんこのトースター焼き】(半分はチーズ、半分はバター) どんこ...6個 スライスチーズ...適量 バター...適量 醤油...適量 きのこのお味噌汁 ぶなしめじ1パックは半分に割り、根元をV字にカットする。 エリンギ半パックは輪切り。傘の部分はスライス。 舞茸半パックは手で裂く。 鍋にきのこ、水500cc、鰹粉6gを入れ弱火にかける。 沸いたら味噌大さじ2と小さじ1を溶かし味つけ。 エリンギとベーコンとレタスのマヨネーズ炒め エリンギ2パック(200g)1cm幅輪切り、傘は1cm幅スライス。 レタス100gはちぎる。ベーコンは40g フライパンにマヨネーズ大さじ2、ベーコンを入れ火にかける。 マヨネーズが溶けたらエリンギ、塩コショウ少々で炒める。 エリンギがしんなりしたら、レタスを加え 軽く炒め、塩コショウで味を整えたら完成。 生どんこの煮物 生どんこ2パックは茎を落として、傘は斜めに3等分にカット。 水400cc、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、醤油大さじ2半、酒大さじ2、塩小さじ1/2、鰹粉5つまみ を入れ中火にかける。沸いたら10分程煮込む。 どんこのチーズ焼き どんこにとろけるチーズを適量のせる。 トースターで表面から水分が出るまで10分くらい焼く。醤油を少々かけて完成。 どんこのバター醤油焼き トースターで表面から水分が出るまで10分くらい焼く。 仕上げにバター、醤油で完成。

98円の小松菜はこの下処理で老舗中華の味になる。知らないと損をする【至高の青菜炒め】

2021/11/11
952,952
【至高の青菜炒め】 小松菜  230g サラダ油 大さじ1半 にんにく 2片 唐辛子  適量(大体1本分くらい) ウェイパー小さじ1弱 (創味シャンタンでもOK) 水    大さじ2と大さじ2(分けて入れます) 酒    大さじ1 片栗粉  小さじ1/3 砂糖   小さじ1/2 味の素  4振り ごま油  少々 黒胡椒  少々 塩    少々 ☆仕上げに追い胡椒 小松菜230gは切って茎と葉にわけて水に15分つけておく 油大さじ1半でにんにく2片と唐辛子1本を強火でさっと炒め、茎と炒める 創味シャンタン小さじ1弱、水大さじ2、酒大さじ1、片栗粉小さじ1/3、砂糖小さじ1/2、味の素4振り混ぜた調味料を入れ強火で炒め葉も入れて炒める 水大さじ2で調整し、ごま油少しと胡椒で香りをつけ塩で味を整え完成

100g58円の鶏むね肉をヅケにする。柔らかくウマい痩せ飯になる【鶏胸肉のレモン漬け】

2022/07/01
952,836
【鶏胸肉のレモン漬け】 鶏胸肉...320g レモン...1/4個 塩コショウ...適量 片栗粉...大さじ1と小さじ1 酒...大さじ1 水...大さじ3 これ!うま!!つゆ...大さじ3 黒胡椒...適量 ★味変でラー油 胸肉320gを薄切りにし、塩コショウ、片栗粉小さじ4、酒大さじ1をもみこみ、沸騰したお湯で茹でる 水大さじ3、これうまつゆ大さじ3、レモン1/4個、黒胡椒いれ冷やし完成

ここまで来るのに37年かかりました。噛むと出汁が溢れる、老舗専門店レベルの【最高傑作だし巻き卵】

2024/02/08
950,230
【至高を越えただし巻き卵】 卵…3個 水…110cc 鰹粉…3g 塩…小さじ1/3 味の素…4振り 砂糖…2つまみ 卵3個、水110cc、鰹粉3g、塩小匙1/3、味の素4振り、砂糖2つまみ混ぜ.油を引いた卵焼き器で巻きやがら焼いて完成

納豆をただただ白米にのっける人絶対に食べて。概念が変わるほど美味しい【究極の納豆ご飯】

2024/02/14
949,316
【ガーリック納豆ご飯】 ご飯…200g 納豆…1パック にんにく…2片(10g) ラード…大さじ1 塩…小さじ1/5 醤油…小さじ1 味の素…6振り 黒コショウ…適量 にんにく2片をラード大さじ1で炒め、ご飯200g、塩小匙1/5、醤油小匙1、味の素6振り、黒胡椒で炒め、タレとからしを混ぜた納豆1パック ★味変でマジスコ
ページ 78
Coffee Config
美味しいコーヒーを淹れたい方はこちら