鶏むね肉2キロ漬け込んでも絶対に後悔しない。お店を越えたタンドリーチキンはこちらです
2025/06/02
447,133
【至高のタンドリーチキン】
鶏もも肉...1枚(320g)or鶏むね肉...1枚(320g)
ヨーグルト...大さじ3~4
レモン汁...小さじ1
カレー粉...小さじ4
バター...10g
にんにく...5g
生姜...5g
油...小さじ2
塩...小さじ半分
砂糖...小さじ半分
味の素...6振り
【ライタ】
キュウリ...1本
ヨーグルト...150g
コンソメ...小さじ2/3
カレー粉...小さじ1/4
塩...1つまみ
おろしにんにく...2.5g
パプリカパウダー...適量
オリーブオイル...適量
至高のタンドリーチキン
鶏もも肉1枚320gにフォークで穴を空け、塩小さじ1/2をすりこみ、ヨーグルト大さじ3、カレー粉小さじ4、砂糖小さじ1/2、味の素6振り、レモン汁小さじ1、おろしにんにく5g、おろし生姜5g混ぜ常温で30分漬けバター10gで焼き完成
【たった78円】煮るだけ、江戸から伝わる超痩せ豆腐料理が秒でなくなる旨さです
2025/05/30
220,741
【八杯豆腐】
木綿豆腐...350g
鰹粉...3g
水...210cc
醤油...35cc
酒...35cc
味の素...7振り
大根おろし...適量
小ネギ...適量
七味唐辛子...適量
【八杯豆腐】(江戸時代)
木綿豆腐...350g
大根おろし...適量
小ネギ...適量
水...210cc
醤油...35cc
酒...35cc
七味唐辛子...適量
八杯豆腐
水210cc、醤油35cc、酒35cc、味の素7振り、鰹節3gを沸かし、木綿豆腐350gを煮て大根おろし、小ネギ、七味唐辛子で食う
【たった100円】金無きゃこれ食ってろうどん
2025/05/29
360,561
【虚無油うどん】
卵…1個
冷凍うどん…200g
醤油…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1/2
砂糖…2つまみ
中華あじ…小さじ1/3
にんにく…3g
一味唐辛子…4振り
焙煎ごま香味油…小さじ2半
コショウ…2~3振り
マヨネーズ…適量
※にんにくはガーリックパウダーでも。
【ごま油もやし炒め】
純正ごま油…小さじ2
豚挽き肉…100g
塩コショウ…適量
醤油…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1/2
味の素…4振り
もやし…200g
テーブルコショウ…4振り
虚無油うどん
卵1個は黄身と白身に分ける。
耐熱容器に白身、冷凍うどん200g、醤油大さじ1/2、オイスターソース大さじ1/2、砂糖2つまみ
中華あじ小さじ1/3、にんにく3g、一味4振り
焙煎ごま香味油小さじ2半を入れレンジで5分加熱する。
コショウ2~3振り、マヨネーズ、卵黄をのせ完成。
※にんにくはガーリックパウダーでも。
ごま油もやし炒め
純正ごま油小さじ2、豚挽き肉100g、塩コショウ少々で炒める。
焦げ目が付いたら火を止め、醤油大さじ1/2、オイスターソース大さじ1/2、味の素4振り
フライパンの温度が下がったらもやし200g、テーブルコショウ4振りを入れ、弱火で炒める。
もやしでこんだけ痩せられるってマジかよ。究極のもやし麺の作り方
2025/05/28
172,298
【カレー南蛮風瘦せもやし】
もやし...200g
豚こま肉...70g
卵...1個
水...400cc
ほんだし...小さじ1半
鶏がらスープの素...小さじ1
砂糖...小さじ1
醤油...小さじ1
カレー粉...小さじ2半
片栗粉...小さじ2
酒...大さじ1と小さじ1
小ネギ...適量
【わかめラーメン風痩せもやし】
もやし...200g
乾燥ワカメ...3g
卵...1個
水...350cc
醤油...大さじ1と小さじ1
砂糖...2つまみ
味の素...9振り
コショー...4振り
ガーリックパウダー...5振り
塩...1つまみ
ごま油...2~3回し
酒...大さじ1
小ネギ...適量
☆仕上げにガーリックパウダー、コショー、ごま油
カレー南蛮風痩せもやし
水400ccにほんだし小匙1半、鶏ガラスープ小匙1、醤油小匙1、砂糖小匙1、豚肉70g、もやし200g入れ沸かし、カレー粉小匙2半、片栗粉小匙2、酒小匙4を混ぜたものを入れとろみをつけ卵一個いれ煮て小ネギで完成八杯豆腐
水210cc、醤油35cc、酒35cc、味の素7振り、鰹節3gを沸かし、木綿豆腐350gを煮て大根おろし、小ネギ、七味唐辛子で食う
断言しますがこれが世界で一番旨いうどんの食べ方です。
2025/05/27
247,793
【さばサラダ】
月花さば水煮...1缶(200g)
玉ねぎ...1/2個
マヨネーズ...適量
ポン酢...2まわし
七味唐辛子...適量
☆追いマヨネーズ、ポン酢
【ひっぱりうどん】(2人前)
さば水煮缶キョクヨー...1缶(160g)
うどん(乾麺)...2束(160g)
納豆(ひきわり)...2パック
卵...2個
水煮缶の汁...各大さじ1半
小ネギ...適量
砂糖...各1つまみ
醤油...各小さじ2
味の素...各6振り
★味変で七味
さばサラダ
玉ねぎ半分はダイスカットし水に15~30分晒す。
さば缶月花、マヨネーズ、ポン酢2回し、玉ねぎ、七味をのせ完成!
引っ張りうどん
ひきわり納豆1パック(たれ、からしも使う)
さば水煮身60g~70g、水煮汁大さじ1半、生卵1個
、小ネギ、砂糖1つまみ、醤油小さじ2、味の素6ふりでたれを作る。
茹でて氷で締めたうどんを付けてたべる
これより米食える唐揚げって存在する?【ご飯専用唐揚げ】がヤバい
2025/05/26
244,610
【弁当屋さん風天ぷら粉唐揚げ】
鶏もも肉...350g
醤油...大さじ2
酒...大さじ1
みりん...小さじ2
コショウ...5振り
ハイミー...7振り
ガーリックパウダー...8振り
天ぷら粉...50g
片栗粉...15g
北海道富良野ホップ炭酸水...大さじ2
塩胡椒...適量
カットレモン
鍋底1cmの油
【豚こま天】
豚こま肉...200g
ガーリックパウダー...4振り
天ぷら粉...25g
片栗粉...8g
北海道富良野ホップ炭酸水...大さじ1
鍋底1cmの油
【カニカマ天】
カニカマ...70g
天ぷら粉...25g
北海道富良野ホップ炭酸水...40cc
鍋底1cmの油
☆仕上げでアジシオとレモン
弁当屋さん風天ぷら粉唐揚げ
鶏もも肉350gに醤油大さじ2、酒大さじ1、みりん小匙2、コショウ、ハイミー7振りいれもみこみ15ふんつける
ガーリックパウダー8振り、天ぷら粉50g、片栗粉15g、炭酸水大さじ2まぜ揚げ、塩コショウとレモン